思いつき旅行記~若松寺その2~ - 2012.05.26 Sat
前回は文章ばかりでしたが今回は写真中心です。
山道の入口には小さな川が横切っています。水のせせらぎがすんごく清らかに感じる!こーゆー発見が楽しいんだな、と普段意識しないことを思う部長です。

ちょっと見づらいかもですが川があります。
いざ、山道を進むぜ!
まだ梅雨入りもしてない涼しく過ごしやすい気候のおかげで、さして苦労することなく登り始められました。虫もそんなに多くはないんですが、鈍い羽音のでっかい蜂が現れたときは人間の尊厳をかなぐり捨てて許しを乞いそうになってしまいました( ^∀^)

道中の写メ。
あ、ちなみにこの写真は全てケータイのものです。今のケータイってすげぇ・・・・。デジカメ?そんなもんありません!

なんとなくパシャリ。
やっぱ暑いっす。のどかわいたなーなんて思ってたら着いちゃいました。登山時間20分弱といっったところでしょうか。
十六茶を飲んで休憩した後、散策してみました。観音堂は中でなにやらやっていて、写真を撮るのは失礼な気がしたので撮ってません。
観音度の向かって左に、見晴台に続く道があったので早速行ってみました。(実はこっちが大部分の目的w)

ごーん。

見晴台に行く途中。

んーーいい景色。もうちょっと青空だったらよかったかな?
ちょっとぼーっと景色を眺めてました。たまにはこんなのもいいもんだなぁ・・・としみじみしました( ^∀^)
見晴台から奥へと続く道へいってみました。

登りきってからの写真少ないw
道なりに行くと、観音堂の右側に出ました。なるほどねぇ、ぐるっと一周したのか。なにか記念にーと思ってお土産屋さんで扇子を買いました。これから暑くなるからね!(`・ω・´)
下山はひょひょいとスムーズにいきました。自転車のところに戻って、例のおばあちゃんに一言お礼して帰りました。
とまぁこんな感じでした。今回はお寺目当てってわけじゃなく、ただ知らない土地にいって自分の見識を少しづつ広げたいという目的がありました。そこから見えてくるものがあるかもしれないし。ただどうせ見識を広げるって目的があるならお寺の概略とかもしっかり勉強すればいいのにね!でも部長の頭の拙さじゃー寺の歴史は頭に入らなかったよ!まぁお寺自体が目的じゃないから今回はいいかな(´∀`)次からはちゃんとお勉強も兼ねよう!
色んな所に行って、色んな知識を得て、色んな経験をして、色んな勉強がしたい。最近強くそう思います。そのための第一歩に、今日はなれたかな?
なんつって(´∀`*)
さぁて次からはもうちょっと計画的に動かないとなw
部長「部長の冒険はこれからだぜ!」ご愛読ありがとうございました。チェリオ部長の次回作に(ry
あ、マビが最近全然できてません(´;ω;`)多分しばらくはIN率がこんなかんじだと思います。勉強することが多いのと仕事の都合により、腰を落ち着けてってのがなかなかできない状況です。
がんばって時間つくらなきゃなー(;一_一)
ではまたノシ
山道の入口には小さな川が横切っています。水のせせらぎがすんごく清らかに感じる!こーゆー発見が楽しいんだな、と普段意識しないことを思う部長です。

ちょっと見づらいかもですが川があります。
いざ、山道を進むぜ!
まだ梅雨入りもしてない涼しく過ごしやすい気候のおかげで、さして苦労することなく登り始められました。虫もそんなに多くはないんですが、鈍い羽音のでっかい蜂が現れたときは人間の尊厳をかなぐり捨てて許しを乞いそうになってしまいました( ^∀^)

道中の写メ。
あ、ちなみにこの写真は全てケータイのものです。今のケータイってすげぇ・・・・。デジカメ?そんなもんありません!

なんとなくパシャリ。
やっぱ暑いっす。のどかわいたなーなんて思ってたら着いちゃいました。登山時間20分弱といっったところでしょうか。
十六茶を飲んで休憩した後、散策してみました。観音堂は中でなにやらやっていて、写真を撮るのは失礼な気がしたので撮ってません。
観音度の向かって左に、見晴台に続く道があったので早速行ってみました。(実はこっちが大部分の目的w)

ごーん。

見晴台に行く途中。

んーーいい景色。もうちょっと青空だったらよかったかな?
ちょっとぼーっと景色を眺めてました。たまにはこんなのもいいもんだなぁ・・・としみじみしました( ^∀^)
見晴台から奥へと続く道へいってみました。

登りきってからの写真少ないw
道なりに行くと、観音堂の右側に出ました。なるほどねぇ、ぐるっと一周したのか。なにか記念にーと思ってお土産屋さんで扇子を買いました。これから暑くなるからね!(`・ω・´)
下山はひょひょいとスムーズにいきました。自転車のところに戻って、例のおばあちゃんに一言お礼して帰りました。
とまぁこんな感じでした。今回はお寺目当てってわけじゃなく、ただ知らない土地にいって自分の見識を少しづつ広げたいという目的がありました。そこから見えてくるものがあるかもしれないし。ただどうせ見識を広げるって目的があるならお寺の概略とかもしっかり勉強すればいいのにね!でも部長の頭の拙さじゃー寺の歴史は頭に入らなかったよ!まぁお寺自体が目的じゃないから今回はいいかな(´∀`)次からはちゃんとお勉強も兼ねよう!
色んな所に行って、色んな知識を得て、色んな経験をして、色んな勉強がしたい。最近強くそう思います。そのための第一歩に、今日はなれたかな?
なんつって(´∀`*)
さぁて次からはもうちょっと計画的に動かないとなw
部長「部長の冒険はこれからだぜ!」ご愛読ありがとうございました。チェリオ部長の次回作に(ry
あ、マビが最近全然できてません(´;ω;`)多分しばらくはIN率がこんなかんじだと思います。勉強することが多いのと仕事の都合により、腰を落ち着けてってのがなかなかできない状況です。
がんばって時間つくらなきゃなー(;一_一)
ではまたノシ
スポンサーサイト