PSO2 要は使い方次第と - 2013.11.21 Thu
ベリサ集

にぱっ

うるうる

ぶわっ
結論KAWAII
今日のマビはそれだけ言いたかったッ
さてPSO2

今日は弓の雑魚戦について。
もっぱらボス戦御用達といった感じで使ってる弓ですが、これで雑魚戦もなんとかしのぎたいなということで、

トリットシューターを活用してみようそうしよう。
ちょっと使ってみた感想としては、モーションが長すぎて
これ使うならカミカゼでよくね?
ってなっちゃうところですが、全体の威力をみれば良いものですよね。海底のあの硬いザリガニみたいなのにはかなり有効かと思われます。
さて、SHは敵がわらわらと集まってきて一瞬で密集状態になりますよね。(浮遊大陸とか特に)
そのSH特有の性質を活かして、

グラヴィティポイントを敵の中心もしくは中心の敵に打ち込み、即トリットをチャージして

トリットで一網打尽に。実際にやってみるとヒットのエフェクトとダメージ表記多すぎてなにやってんのか全然わかりません。
という具合で活用できそうです。これの最後にシャープボマーを追加してロマンコンボ完成の夢を見かけた。
とはいってもカタナに持ち替えてカンランを連発する方がお手軽といえばお手軽なので、あくまで弓で多数の小型を処理したいときに使用するコンボとして使ってみます。
しかし弓のPAなのに近づいて蹴りの連発を繰り出すって、サテライト連発のころのガンナーを思い出しますヨ。
あれはあれで楽しかったですけどね(´∀`)

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://gunnsou0259.blog96.fc2.com/tb.php/315-cd23eb29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)