珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れたコーヒーを - 2014.05.17 Sat
この前の記事でチラッと名前を出した小説をひとまず読み終えた部長ですこんばんにちは!
当ブログは一応分類で言えばゲームブログですが肝心のゲームのネタが無いので小説を紹介する回とします。ちょっとしたネタバレがあるかもなので一応間を開けます。見たくない方はこのままブラウザバックでお願いします。
最近暇な時間がちょくちょくあるので、空いた時間で読めそうな本を探して見つけたのがこの 珈琲店タレーランの事件簿 です。表紙のイラストと題名見てなんとなく楽しめそうと思ったので即購入。
ちなみに部長、小説の類いは何年も前に買った 川の深さは 以来読んでません。単純に部長に学が無さすぎて小説の文章を理解出来ないことが多くて(;≧∇≦)
といわけでちょっとした覚悟の元、数年ぶりに文字だけの本を読み始めたわけです。
結果から言うと、面白くてついつい読みふけってしまいすぐに読み終えてしまいました。
ネタバレになるのであんまり詳しくは書けません。ちゃんとした評価ができるほどこの分野を知ってるわけではないですしね。
事件簿 というタイトルからわかりそうなものですがジャンルはミステリーです。ただ、そんなに身構えるほどの大事件とかが起こるわけではなく、日常で起こりうるちょっとした謎をコーヒー話を交えながら解いていくというのざっくばらんな内容です。
登場人物がそこまで多くなく、1人1人が魅力のある人物設定な感じです。バリスタさんかわいいです(こなみ
1つ1つの謎もそこまで解決に時間がかかるわけでもないので気軽に読めると思います。
現在3巻まで出てるようで、3巻はわりと最近出た模様?部長は残り2巻を明日買ってまいります三└(┐卍^o^)卍
部長も一応ブログをやっている身ですからね、つたない文章力を少しでも向上させるべく小説を読みまくるといいかもしれませんねー(どこか他人事
ま、というわけで 珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れたコーヒーを の簡単な紹介でした。是非手にとって読んでみてはいかがでしょう。
ではまたノシ
当ブログは一応分類で言えばゲームブログですが肝心のゲームのネタが無いので小説を紹介する回とします。ちょっとしたネタバレがあるかもなので一応間を開けます。見たくない方はこのままブラウザバックでお願いします。
最近暇な時間がちょくちょくあるので、空いた時間で読めそうな本を探して見つけたのがこの 珈琲店タレーランの事件簿 です。表紙のイラストと題名見てなんとなく楽しめそうと思ったので即購入。
ちなみに部長、小説の類いは何年も前に買った 川の深さは 以来読んでません。単純に部長に学が無さすぎて小説の文章を理解出来ないことが多くて(;≧∇≦)
といわけでちょっとした覚悟の元、数年ぶりに文字だけの本を読み始めたわけです。
結果から言うと、面白くてついつい読みふけってしまいすぐに読み終えてしまいました。
ネタバレになるのであんまり詳しくは書けません。ちゃんとした評価ができるほどこの分野を知ってるわけではないですしね。
事件簿 というタイトルからわかりそうなものですがジャンルはミステリーです。ただ、そんなに身構えるほどの大事件とかが起こるわけではなく、日常で起こりうるちょっとした謎をコーヒー話を交えながら解いていくというのざっくばらんな内容です。
登場人物がそこまで多くなく、1人1人が魅力のある人物設定な感じです。バリスタさんかわいいです(こなみ
1つ1つの謎もそこまで解決に時間がかかるわけでもないので気軽に読めると思います。
現在3巻まで出てるようで、3巻はわりと最近出た模様?部長は残り2巻を明日買ってまいります三└(┐卍^o^)卍
部長も一応ブログをやっている身ですからね、つたない文章力を少しでも向上させるべく小説を読みまくるといいかもしれませんねー(どこか他人事
ま、というわけで 珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れたコーヒーを の簡単な紹介でした。是非手にとって読んでみてはいかがでしょう。
ではまたノシ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://gunnsou0259.blog96.fc2.com/tb.php/398-9f8955bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)